2012-03-06
辛いものには強いです。
僕が「辛い」と思うものは、普通の人は食べられないことが多いです。
ただ、辛さに対して鈍いわけでは決してなく、社畜カレーだとか、母親が作るカレーでもちゃんと辛さは感じますし、汗をかいたりもします。
辛さに対しての耐性が強いのです。
大学に入る前までは、辛いものはむしろ苦手でした。
バーモントカレーの中辛で十分、という感じでした。
大学に入学し、とあるサークルに所属することになったのですが、そこでは早大生なら誰でも知っている(はず)のカレー屋「メーヤウ」の一番辛い「チキンカレー」を常食とするのが習わしとなっており、新入生もその洗礼を受けることになっていました。
辛いものが苦手な僕は戦々恐々としながら連れて行かれ、一口食べてみると「甘い」。
バターと野菜の甘みだけでちっとも辛さを感じません。
「何だよ、チョロいな」と思って二口目を食べたところで、口の中が大噴火。
多種のスパイスが絡み合い、一口目には舌が騙されて辛みを感じなかったのです。
頭がくらくらするほど辛いんですが、しかし旨い。
旨いので辛さが苦痛ではありませんでした。
どんなに辛くても水を飲んじゃダメだ、と言われ、それを忠実に守ったことも功を奏し、どうにか完食することができました。
以来メーヤウのチキンの虜に。
4年間で何食食べたか分かりませんが、おかげで辛いものに強い舌ができあがりました。
タイを旅行したときは、滞在中ずっと辛くて旨いもの三昧でした。
大変楽しかったのですが、香辛料の大量摂取に腸が耐えきれず、帰国後軽い腸炎を起こしてしまいましたw。
甘いもの・辛いもの・酒、なんでもござれな体質は、大変お得です。
セ記事を書く
セコメントをする