【坂本真綾】LIVE TOUR 2011“You can't catch me”@Zepp Sendai
2011-06-18


まだ今年も半分以上残っていますが、おそらく今年最高のライブとなるでしょう。

席は2階5列目の下手寄り。
Zeppで初めての2階席でしたが、絶好のポジションです。
舞台全体がよく見えるし、大ホールに比べたら全然近いし、音も良いし。
音に関しては、真綾だからかもしれませんが。

この日の音は僕が参加した全7回のうち文句なくベストで、いわゆる「スピーカーの存在を忘れる」音でした。
箱が箱なので幾分デッドでしたが、舞台上で演奏されている音全てがはっきりと聞こえ、真綾の歌声がこちらに襲いかかってくるような押し出しの良さで、ひたすら真綾の歌に酔うことが出来ました。

真綾の声も絶好調。
国際フォーラムもすごかったですが、箱が小さい分この日の方が迫力を感じました。
テンションも最高で、MCでは言いたい放題w。
「MCが嫌いなので、MCのないライブがしたいけど、話し始めると止まらない」だの、「写真が嫌いなので写真集なんて考えたこともなかったけど、今回は記録として残したいから最初で最後の写真集を作る」だとか。
真綾らしくて僕は好きですが。

真綾らしいといえば、最後まで泣きませんでした。
ステージで泣くのは30でやめた、とか言ってましたが、ちょっとMCで潤むシーンもありましたが、歌は最後まで揺るがずに歌いきりました。
そういうかわいげのないところがまた可愛いです。

舞台経験が豊富なおかげで、歌う姿が良い意味で演技になっているのは、他の声優にはない特長だと思います。
ただかっこをつけているのではなくて、仕種でも歌の世界を表現していて、時にすごくチャーミングで、時にすごくハンサムで、眼が離せません。

ピアノ独奏で歌われる「ユニバース」。
ただ歌が上手いだけでなく、一つの世界を歌声一つで作り上げてしまう。
このあたりもミュージカルで培ったものが大きいのかもしれません。

Private Sky→Get No Satisfaction!→マジックナンバーと続くラストに向けてのラッシュは、ハンパないエネルギー。
真綾もバンドメンバーも本当に楽しそうで(はしゃぐ真綾がすごく可愛かった)、こちらもはしゃがざるを得ませんでした。
北川さんもこれまで以上に足を開いてアコギを弾いていました。
(あんなに足を開いて力を込めてアコギを弾く人は他にいないでしょう)

そして「光あれ」。
歌詞一つ一つを胸に刻みながら聴きました。
この状況で、そして仙台の地で歌われる「光あれ」。
安っぽい感傷と思われるかもしれませんが、大サビでは慟哭を止めることが出来ませんでした。
唇を痛いほど噛みしめていないと、本当に声を上げて泣き出してしまうところでした。

真綾の歌唱もまさに絶唱と言うに相応しい壮絶なものでした。
こんなに丸裸な、感情を剥き出しにした歌を僕は聴いたことがありません。
聴きながら、フルトヴェングラーの1947年5月27日の「運命」を連想しました。
シチュエーションも似ていますし。

それにしても、ノリノリの3曲をぶっ飛ばして歌った直後に「光あれ」を完璧に歌い上げる真綾の歌唱力は、つくづく群を抜いていると思います。

アンコール1曲目は「約束はいらない」。
真綾の歌も素晴らしかったのですが、クライマックスでの佐野さんの魂のドラムが凄まじく、全身が粟だって震えました。
ドラムが咆吼する姿を初めて見ました。

震災前(正確には当日ですが)・震災直後・とりあえず平静を取り戻した後と3期に分けて、計7回のライブに参加して、歌に対する感じ方が大きく変わったような気がします。
真綾の歌が持つ力、そして世界の変化に対応して真綾自身も変わっていく姿に触れて、非常にたくさんのことを感じました。
今後はライブへの接し方も少し変化するかもしれません。

このツアー、当初から映像化する予定はなかったとのこと。

続きを読む

[ライブ]
[音楽]
[声優]

コメント(全1件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット